超星合神シリーズ グレートライオ

・戦艦ライオキャリアー
ライオセイザーがメインパイロットの戦艦で、突撃系の攻撃が得意。機体上部には偵察メカの
コアキャリバーを搭載してます。コアキャリバーは基本的にライオキャリアーに搭載されていますので
この状態がデフォルトとなってます。

「コアキャリバー、テイクオフ!」

・(上)コアキャリバー(中2枚)コアブレイバー(下)合神形態
コアキャリバーが変形してコアブレイバーになります。メインパイロットはライオセイザー。
変形は簡単ですが可動範囲は広いです。ライオキャリバーに付属するコアブレイバーはオレンジ色が主体ですが、
これはライオキャリアーから発せられるオプティマイズビームを浴びた後のモードで、このカラーになることで
ライオキャリアーと合体出来るようになる、と言う設定になってるようです。
頭部を押し込むと胸部が赤く発光する、と言うギミックを内蔵しており、Xフォーメーション時には下のように
頭部を背中へ倒して脚部をコアキャリバーの時と同じように折り畳みます。

「Xフォーメーション!グレートライオ!」

・流星神グレートライオ!
2つに分離したライオキャリアーとコアキャリバーが合体して完成する、接近戦を得意とする流星神。
合体プロセスは簡単ですが、その分可動範囲は広く、今までシリーズで気になっていた関節クリックの
緩さが改善されているので、ポージングはバッチリ決まります。

サイドアーマーには一振りずつライオカッターを装備しており、抜いて手に持たせることが出来ます。
また、柄の部分は短いですが両側から持たせることで(一応)ライオジャベリンも再現可能です。
首の角の部分はコアブレイバーの発光ギミックと連動しており、ボタンを押すとライオンの口が発光します。


超星神シリーズのロボットはグランセイザーでは「超星神」、ジャスティライザーでは「幻星神」と呼ばれてますが
今回のセイザーXでは「流星神」と呼ばれています。合体コンセプトは昨年の幻星神と似てますが
昨年がコアメカがメインだったのに対して今回は戦艦がメインなので全くの別物と化してます。

第1弾のグレートライオですが、可動範囲は広く、見た目のボリュームもあり、何より胸部にある
ライオンの顔が非常にカッコよく感じられます。去年まで感じられた関節可動の不満も改善されていて
シリーズが続くたびに進化してるように感じられます。
今回の流星神はお勧めかもしれません。(平成17年10月20日up)

TOPへ
SUPER ROBOT MENUへ

主の評価・・・★★★★★

inserted by FC2 system